コンテンツへスキップ

日本の喫茶店ではおなじみの「ミックスピザ」。日本人に愛されたピザの歴史とレシピをたどる

  • by

今でこそ、ピザの種類は豊富にありますが、ピザが日本で普及し始めた頃は「ピザ=ミックスピザ」という認識が一般的でした。

なぜ、ミックスピザは日本人の食生活に定着したのでしょうか。

本記事では、ミックスピザの定義や人気のヒミツ、手作りレシピなどを解説します。また、冷凍のミックスピザをおいしく食べるコツについても紹介しています。

ミックスピザとは?

冒頭でご紹介したとおり、日本では古くから「ピザ=ミックスピザ」という認識が広まっていました。

しかし、実際には、ミックスピザを定義するものは存在しません。では、ミックスピザは、どのような立ち位置にあるのでしょうか。

ミックスピザは喫茶店の定番の洋食メニュー

日本にピザが伝わったのは、アメリカのピザが世界中に広まったことがきっかけです。世界中に広まったピザは、各地で独自の進化を遂げています。

日本のピザも例外ではなく、日本人の好みに合ったピザが好まれるようになったのです。

その中で、日本人の食生活に定着したのが「ミックスピザ」です。

ミックスピザは、ナポリタンと同じように喫茶店で定番の洋食メニューとして人気が高まっていきました。いわゆる、ジャパニーズ・ピザと言えるでしょう。

どこでも手に入る

現代では、外食から中食の傾向が高まっており、消費者はいかに手軽でおいしく食べられるかを重要視しています。そのため、冷蔵タイプや冷凍タイプなど、自宅で温めてすぐに食べられるミックスピザが人気なのです。

これらの調理済みのミックスピザは、スーパーマーケットやコンビニエンスストアのほか、ネット通販などでも購入できます。安価で手に入りやすいというメリットもあります。

ミックスピザの人気のヒミツ

日本には、マルゲリータなどをはじめとするイタリアのピザや、日本で独自に開発されたピザなどの豊富な種類のピザが存在します。

その中で、今もなお、ミックスピザの人気が高いのはなぜでしょうか。ここでは、ミックスピザの人気のヒミツについて迫ります。

普段使いの食材で作れる

手に入りにくい食材を使ったピザは、手軽に作れないため、外食や宅配ピザ、ネット通販で注文するしかありません。

その点、ミックスピザは、タマネギやピーマン、サラミ、チーズなどの日常的に使われる食材をトッピングにしています。

どの食材も手に入りやすく、一般的な家庭の冷蔵庫にある食材ばかりです。ミックスピザは、普段使いの食材のあまりで作れる、その手軽さが人気なのです。

シンプルな味付けで老若男女問わず食べやすい

ミックスピザはシンプルな味付けであることも、人気の理由の1つです。ベースとなるのはトマトを使用したピザソースで、昔ながらのピザを味わえます。

それぞれの食材は素朴な味のためクセがなく、子供から大人まで老若男女問わず、好まれる傾向にあります。

トッピングの自由度が高い

ただし、ピザソースにタマネギやピーマン、サラミ、チーズをトッピングにしたものが一般的です。ミックスピザに明確な定義がないため、トッピングの種類にも制限がありません。

サラミをウインナーやチョリソーに代えたり、好みのチーズを使用したりと、ピザを作る人の自由度が高いことがミックスピザの人気のヒミツでもあります。

ピザハットのピザハットミックスを注文する

ミックスピザは、日本で独自に進化したジャパニーズ・ピザの先駆けとも言える存在のピザです。作り方も簡単なため、この記事のレシピやトッピング例を参考にすれば、誰でも簡単に手作りできますが、一味違うミックスピザを堪能するなら、ピザハットの「ピザハットミックス」も、ぜひお試しください。

<<ピザハットの「ピザハットミックス」を注文する>>

ミックスピザの手作りレシピを紹介

用意する食材

ミックスピザに必要な食材は、以下のとおりです。

  • タマネギ(スライス)
  • ピーマン(輪切り)
  • サラミ(スライス)
  • ピザチーズ
  • ピザソース(トマトソースやケチャップも代用可)
  • オリーブオイル
  • ピザ生地

ミックスピザの作り方

ミックスピザを手作りする手順は、以下の3つのステップです。簡単に作れるため、小腹が空いたときや親子でクッキングを楽しむときにもおすすめです。

  1. ピザ生地にオリーブオイルとピザソースを塗り広げる
  2. トッピングをのせて、オーブンを予熱する
  3. オーブンでピザを焼き上げれば完成

ミックスピザにおすすめのトッピング例

上記のレシピでは、ピザチーズを使用していますが、ピザチーズをモッツァレラチーズに代えるだけでも上品な味わいになります。色味として、黄色のパプリカやコーンなどを散らすのもおすすめです。

サラミの代用として、ウインナーやチョリソー、ベーコン、ハム、コンビーフなどをトッピングにするのも良いでしょう。

冷凍ミックスピザをおいしく食べるコツ

冷凍のミックスピザを購入したり、手作りしたミックスピザを冷凍保存したりするケースもあることでしょう。冷凍のミックスピザをよりおいしく食べるためには、どのようなポイントに注意すればいいのでしょうか。

自然解凍する

一般的に、冷凍のミックスピザは、冷凍状態のまま調理するケースが多いです。

市販の冷凍ピザのパッケージにそのように記載されているのは、冷凍状態のまま調理することを前提にしているためです。

ただし、加熱が不十分のために、ピザの中心が冷たい、ぬるい状態で仕上がることも少なくありません。

あらかじめ自然解凍してから調理することで、熱々の焼き立てピザを味わえます。自然解凍をする目安の時間は、30分~1時間程度です。

ピザ生地を指で押したときに、生地の力で元に戻る程度の弾力を目安にしてください。冷蔵庫で解凍する場合は、調理の2~3時間前に冷蔵庫に入れておきましょう。

高温に予熱したオーブンで焼き上げる

冷凍のミックスピザを解凍したあとは、高温に予熱したオーブンで焼き上げます。オーブンレンジで焼く場合は、220~250度の範囲内の温度で予熱してから解凍したミックスピザを入れて、6~11分程度焼きます。

オーブントースターを使用する際は、十分に温めてから5~8分程度を目安にピザを焼き上げましょう。オーブントースターによって、ピザ専用の調理時間が記載されている場合はそちらを目安にしてください。

フライパンでミックスピザを調理することも可能です。フライパンは中火にかけ、十分に予熱できたら油はひかずに解凍したミックスピザをのせ、ふたをして弱火で5~8分を目安に加熱します。

ピザ生地が焦げないよう、火加減や加熱時間に注意が必要です。また、フライパンのサイズに合うふたがない場合は、アルミホイルで代用しましょう。