コンテンツへスキップ

【トッピングに注意】子供がどうしてもピザを食べたい!と言うときは。。

  • by

子供が「ピザを食べたい」と言ってきたとき、どんなトッピングを選べばいいのでしょうか。

一般的には、6歳を過ぎた子供であれば大人と同じ食事ができるようになると言われています。とはいえ、子供の消化器官は成長過程にあるため、ピザのトッピング選びにも気を配らなければなりません。

本記事では、子供におすすめのピザメニューやトッピング、子供向けのピザを作る際の注意点を紹介します。

子供がピザを食べたいと言うときにおすすめメニュー

子供に「ピザを作ってよ」「食べたい」とせがまれたとき、どんなメニューなら子供が喜ぶのでしょうか。ここでは、子供が喜ぶおすすめのピザメニューを5つ紹介します。

みんな大好きなピザ「ツナ&コーンマヨ」

子供に大人気なのがツナとコーンの組み合わせです。ツナはクセが少なく、コーンにはほどよい甘みがあり、どちらも子供にとって食べやすい食材と言えます。また、ツナもコーンもマヨネーズとの相性が抜群に良いです。コーンをたっぷりピザに散らして焼けば、子供も喜んでくれるでしょう。

シンプルなピザ「ウインナー&ケチャップ」

トマトソースよりも甘みのあるケチャップを塗れば、低年齢の子供が食べやすいピザに仕上がります。ウインナーとピザチーズ、ケチャップさえあれば、おなかを空かせた子供の食欲を満たすのに十分なピザを手早く作ることができます。色味を添えたいときは、スライスしたピーマンやグリーンアスパラなどの野菜がおすすめです。

子供から大人まで人気のピザ「照り焼きチキンマヨ」

照り焼きチキンマヨは、子供から大人まで人気のピザです。デリバリーピザ店のメニューには、必ず照り焼きチキンマヨがあることからもその人気の高さに納得できるでしょう。自宅で作る場合、照り焼きチキンを鶏肉から調理すればピザの完成までに時間がかかってしまいます。焼き鳥の缶詰めを活用すれば時短も可能です。

クリーミーピザ「シーフードMIX&アスパラガス」

シーフードが好きなら、ホワイトソースで味付けしたシーフードMIXや、グリーンアスパラをトッピングしたピザがおすすめです。市販のホワイトソースや冷凍のシーフードMIXなどを使うことで調理時間を短くできます。グリーンアスパラは塩ゆでし、水を切ってから斜め切りにしてトッピングしましょう。

おやつ代わりになるスイーツピザ「チョコバナナ&マシュマロ」

おやつ代わりにピザを作るなら、子供が好きなチョコバナナとマシュマロをトッピングしたスイーツピザはいかがでしょうか。ピザ生地に薄くバターを塗り、スライスしたバナナとマシュマロを敷きつめ、チョコシロップをかけて焼き上げれば完成です。糖分のとり過ぎが気になる場合は、マシュマロやチョコシロップの量を減らしましょう。

子供がピザを食べたがるときにおすすめのトッピング

子供がピザを食べたいと言ってきたとき、子供に苦手食材を克服させる絶好のチャンスです。また、普段の食事で不足がちな食材をトッピングに選ぶのも良いでしょう。

野菜

野菜嫌いな子供も多いため、子供のピザ好きを利用して野菜をトッピングにするのもおすすめです。野菜嫌いな子供に野菜を食べさせるコツは、野菜の欠点をうまく隠すことです。

たとえば、ピーマン嫌いなら、より甘みの強いピーマンを選ぶなら、ヘタが六角形のものを選びます。次に、ピーマンの独特な苦みや臭みを抑えるため、繊維に沿って縦に切り、油通しをしてください。ピーマンの苦み成分は油に溶けやすいため、油通しすることで苦みを感じにくくなります。(*1)

きのこ

きのこには栄養がないと思われがちですが、食物繊維が豊富なだけではなく、ビタミンやミネラルなども多く含まれています。何より低カロリー食材のため、成長期で食欲旺盛な子供のおなかを満たすのにぴったりです。和風ピザならシイタケやエノキタケを、洋風ピザならエリンギやブナシメジが合います。

果物

果物には豊富なビタミン類やミネラル、食物繊維、カリウム(塩分の排泄を促す)などの栄養成分が含まれています。しかし、どの年代においても果物摂取量の平均は100g未満です。国が推奨する果実類の摂取量は200g / 日とされており、十分な量を摂取できているとは言えません。(*2)

子供の頃から果物を食べる習慣をもつことで、より健康的な食習慣を身につけさせることも可能です。スイーツピザを作るときは、果物を使用することをおすすめします。

ピザ生地がないときに代用できるもの

子供がピザを食べたいと言ってきたときに、ピザ生地や生地作りに必要な食品がない場合はどうすればいいのでしょうか。ここでは、ピザ生地の代用にできるものを3つ紹介します。

食パン

食パンにトッピングをしてオーブントースターで焼くだけで簡単にピザが作れます。カリカリの食感にしたいときは8枚切りを、ふんわり・カリカリの食感を同時に楽しみたいなら4枚切りの食パンがおすすめです。

トッピングをするとボリュームが出て食べにくくなるため、焼く前に縦に3等分してから焼けば口の小さい子供でも食べやすくなります。

ホットケーキミックス

ホットケーキミックスには生地を膨らませるベーキングパウダーが入っているため、発酵せずにピザ生地が作れます。

ピザ生地6枚分の分量(*3)

  • ホットケーキミックス(150g)
  • 食塩(小さじ1/2杯)
  • 水(50cc)
  • オリーブオイル(大さじ1杯)

上記の分量をボウルに入れよく混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなったら6つに分けて好みの薄さにのばせばピザ生地の完成です。食パンよりもふんわり・カリッとした食感のピザが作れます。

ギョーザの皮

ギョーザの皮をピザ生地に見立て、好みのトッピングをしてオーブントースターで焼きましょう。皮は薄いため、短時間で焼き上がります。ギョーザの皮1枚で作れる量は少ないため、トッピングの組み合わせを変えればバリエーションのあるプチピザをたくさん作れます。

子供向けのピザを作る際の注意点

濃い味や脂っこいものが好きな子供もいますが、塩分や肥満につながる脂肪のとり過ぎる偏った食習慣が続けば、将来、生活習慣病にかかるリスクが高まります。(*4)薄味でも食材本来の味を楽しめる子供に育てたい場合は、ピザのトッピングにも気を配りましょう。

とくに、ピザのトッピングによく使われるチーズや肉加工品などは、塩分や脂肪を多く含んでいます。これらを多くとり過ぎれば、子供の消化器官に負担をかける可能性があるため、使用量を調整する、減塩、低カロリー・低脂肪などの食材を選ぶことをおすすめします。

まとめ

子供がピザを食べたいと言ってきたとき、子供が喜ぶピザメニューを知っていれば、すぐに子供にピザを作ってあげることができます。好き嫌いや偏食がある子供の場合、苦手食材をピザのトッピングにするのも良いでしょう。

子供に自由にトッピングをさせることで、ピザを食べるだけではなくピザ作りも楽しみに変えることができます。ピザ作りを通して、親子で楽しい思い出を増やしてみてはいかがでしょうか。

参考URL

(*1)https://mikakukyokai.net/2015/07/20/sweet_pepper/

(*2)https://chiik.jp/articles/ImKkm

(*3)https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/707238/

(*4)https://www.nutas.jp/category/recipe/id1834.html